振々花入れ

子供のオモチャで、木の中をくり貫き、紐を付けて、振り回すとブンブンと音が鳴ります。それを、ぶりぶりと表現しました。
色紙は、鎌倉建長寺の天井画に、即心即佛ときごうされています。
〓〓〓竹内 章代〓〓
2016年07月08日 Posted by 御所丸 at 13:06 │Comments(0)
夏のお道具

ドイツのガラス。京都の団扇。白木の棚。
今日のお花は、宗旦木槿です。
〓〓〓竹内 章代〓〓
2016年07月07日 Posted by 御所丸 at 16:55 │Comments(0)
7月のウィンド

ウィンドには、祇園祭の鉾と、金魚すくいや七夕飾りのミニチュアを飾りました。
店内には、団扇やミニチュア水琴窟で、夏のおもてなしを致します。
お出掛けをお待ちしております〓<(_ _)>
〓〓〓竹内 章代〓〓